忍者ブログ
多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
コロナで慌ただしいですがひっそりとサンライズ。
瀬戸大橋で待ち構えていましたが、晴れ予報なのに曇り、しかも鹿と衝突して遅延。


児島→坂出


同上

リベンジします。
PR
またまた伯備線。
最近動画を撮り始めたので写真が少ない。


備中広瀬→美袋

久々に被写体に近づいてみたくなった。
眠い目をこすって今朝もサンライズ。


備中高梁→木野山

小京都の町並みを横切るサンライズ。


同上


木野山→備中川面

備中川面付近は朝霧が最後まで残りがち。


方谷→備中川面

貨物まで撮って撤収。この頃には朝霧もほぼ消え去った。
引き続きサンライズ出雲。


美袋→備中広瀬

最近日の出が7時を過ぎるようになったので倉敷寄りの撮影が厳しくなってきた。
でも内陸に入ると朝霧で日が当たらないので新見付近まで行かないと日は差さないという状況。


同上

備中高梁以南は115系7連の定期運用が朝2本もある。サンライズのついでに。
先週に引き続き伯備線へ。

まず21日。

豪渓→日羽

イメージとしては、地形的に谷に入りかけの所が雲海のでき始めでちょうど境目になるかと思って行ったのですが、そもそも雲海がゼロ。
これは通いか。長い戦いになるかもしれない。


方谷→井倉
風がほぼ無かったので井倉峡で水面鏡挑戦。


井倉→方谷
通過時は波打ってしまい水面鏡にならず。しかも日差しがまだら。
これも再履修が必要。

翌日、22日も挑戦。

豪渓→日羽

最低気温が下がり雲海も出たが思ったほどの量が無い。写真中央の山の背後にもできる想定だったのに。
ただ山間の朝って感じがしてサンライズの写真としては好き。

雲海がなぜできるかを考えれば有無くらいは予想できるが量は流石に無理だ。
寒暖差が大きく、前日の湿度が高く、風の無い日にひたすら通うしか無い。


日羽→豪渓

サンライズから20分もすれば日差しに角度が出てきて日の出直後って感じが薄れる。
雲海のところに虹が。

この後曇りだしたので昨日と同じ所はやめて曇りでも良さげなところへ。

井倉→方谷
曇るかと思ったのに晴れて微妙に。

貨物が終わってから方谷駅へ。

伯備線の中でも古い駅舎が残る数少ない駅。
美袋駅も今度行きたい。

方谷駅の駅務室は資料室になっていて出入り可能。


方谷、実は地名では無い。
駅名の由来になった備中松山藩の偉人、山田方谷の資料が展示されている。

資料展示を見て興味が出てきてしまい、この後新見にある山田方谷記念館まで行ってしまった。
ついでに姫新線の岩山駅の古い駅舎に立ち寄り。


駅舎構造は方谷駅とよく似ている。
入口の形とか改札口とか駅名板・椅子・柱の配置とか。
当時のスタンダードな設計?

姫新線は古い駅舎が結構多いのでふらっと行くと面白いかも。
車両もキハ40系列が残っているので乗るにも撮るにも良さげ。
稲穂の季節を逃してはやくも紅葉の季節。伯備線へ。
11/14

方谷→井倉

11/15

方谷→井倉
2日とも雲海の下。朝から紅葉を俯瞰できる日はあるのだろうか。


備中広瀬→美袋
高梁川を下っていくと雲も取れてくる。


備中広瀬→美袋
9時も過ぎると美袋以南の雲はスッキリ。
伯備線にEH200来ないかなあ。
今回は走行列車ではなく保存車。
西日本に来てから常々見に行きたいと思っていた防石鉄道の蒸気機関車。

防府駅前で静態保存されているのはドイツ・クラウス社製の蒸気機関車と客車2両。
この蒸気機関車、1894年の川越鉄道開業時に導入された機関車K1形2号機です。



川越鉄道当時の写真。これは同型のK1形1号機の写真らしい。
(出典:『多摩の歴史 <3>』編著者:松岡六郎, 吉田格 出版:武蔵野郷土史刊行会、明文社)


こちらは静態保存されているK1形2号機。防石鉄道譲渡後も2号機として活躍。
当時の写真と比べるとそのままで感動。
これが国分寺線走ってたんだなあ。


運転台まで開放されている。
客車の方は中まで展示があったけど、鍵がかかってました。コロナ対応のせい?


おわり
湘南色が伯備線に来るということで早起き。

サンライズ出雲
方谷→井倉

やっぱり湿度の高い日は8時頃まで霧が晴れない。
湘南色 115系
同上

通過時にはしっかり晴れました。
それにしても人が凄かった。20人くらいは居たな。
岡山に残る115系湘南色は2編成。
今その2編成が組みになっているとのことで撮ってきました。

三原発の最終福山行き4420M
岡山 湘南色 115系
尾道

JR西は連結面のライトを点灯するので連結面が一目瞭然。
湘南色が顔を突き合わせているのがよく分かる。

115見るとやっぱ長野色の115を撮りたくなってくる。
長野色>スカ色>湘南色なので思い出してしまうな。

とはいえ高崎の湘南色115を追う気はなかったけど、こっちはまだ追う気になる差はなんだろうか。

おわり
午前中用事を済ませて午後から出雲へ。

サンライズ出雲
出雲市→直江

上手い具合に雲が光量を下げてくれた。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[03/15 まる]
[03/08 常磐東北]
[06/14 まる@管理人]
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:

・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アクセス解析
忍者ブログ [PR]