忍者ブログ
多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
今週,出張にあわせて夕張へ行ってきました.

行程としては札幌で車を借りて,由仁経由で夕張へ.
夕張をフラフラしたあと追分経由で新千歳へ向かい返却という形.

ここにUpはしなかったんですが,
2014年3月に北海道を鉄道で周ったときに雪の夕張を訪れました.
そのとき石炭の歴史村は冬季休業中で,廃墟を巡るのみでした.
今回は冬季期間過ぎたし見れるかなと思い再訪.

しかし…リニューアル工事中でまたも見れず.
ただ模擬坑道のみ営業しているということで見学しました.600円也.



去年行った尾去沢鉱山が充実しすぎてたので,比較するのがかわいそうではあるけど
まあそれを考えれば夕張も悪くない.
中の展示やパンフレットは丁寧だし,人が大勢居る観光地の様に
"触らないで下さい"とかチェーンで見学場所制限なんかも無くてよかった.

夕張の一番の魅力は街ごと引っくるめて栄枯盛衰が感じられるところ.
この規模でこの雰囲気を感じられるのは貴重だと思う.

都市が財政破綻するって感覚分からないけど,夕張に行くと現実で起こってて
ちゃんとお金の管理しないとこうなりますよって目の前に沢山の廃墟が現れるインパクト.
小中学生の社会科見学におすすめ.

カレーそば食べてから南部・鹿島地区へ.

シューパロ湖を渡る橋は夕張岳の山開きに合わせて通行可能になるようで
渡りたかったけど断念.
鹿島北栄町まで行くと湖に埋もれていない部分も増えてきて当時の区割りが露わになるところも.

戻ってシューパロダム資料館に行こうとするも通行止め.休館でした.
ただ途中の南部青葉町集落がこれまたすごかった.
建物はいくつもあるのにどの家もほとんど廃墟.
ただ国勢調査ではまだ人が僅かに住んでいるよう.

しかも保険金殺人で夫婦揃って死刑になって家主不在となった家もそのまま残っているらしい
住人が居なくなった南部北夕町,南部菊水町は建物自体もほぼ無くなったけれど
南部青葉町は人間の残り香がかなり強い.


帰り道,こんな大きい保育園の建物は廃墟に違いないと思って寄ってみました.
中を除くと長靴が揃えて置いてあった.別の目的で使われている様子.

ただ清水沢近辺や南大夕張駅前で子供をけっこう見かけて
意外と子供居るんだなと思った.


千歳空港への帰り,追分駅隣接の温泉に寄りつつ帰宅.
石炭の歴史村やシューパロ湖資料館,北炭清水沢火力発電所には入れなかったので
必ず再訪します.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/15 まる]
[03/08 常磐東北]
[06/14 まる@管理人]
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:

・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アクセス解析
忍者ブログ [PR]