多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
散歩がてら国分寺線を撮ってきました。
コロナウイルスの影響で、西武沿線を離れるのが遅れました。
ただ家の中にずっと居るのでは心も体も不健康なので散歩へ。
車の通れない踏切へ行くと、なんと畑が無くなっている…。
鷹の台→小川
ここは完全に住宅で埋まりそう。
昔記事にしたなあと思って振り返ると、2014年11月3日の記事で「将来道の両側住宅で埋まりそう」って書いてました。
2020年度には埋まりそうです。
そんでもって埋まらなそうな方の畑に移動。
小川→鷹の台
電車の窓がほぼ全て開けられているところを。
同上
ここは10年後も畑のままな気がする。
思いがけず4月も国分寺線の写真が撮れてしまいました。
少なくとも4月中は小平に居ります。その後の予定は未確定なので、5月も小平に居るかも?
以上
コロナウイルスの影響で、西武沿線を離れるのが遅れました。
ただ家の中にずっと居るのでは心も体も不健康なので散歩へ。
車の通れない踏切へ行くと、なんと畑が無くなっている…。
鷹の台→小川
ここは完全に住宅で埋まりそう。
昔記事にしたなあと思って振り返ると、2014年11月3日の記事で「将来道の両側住宅で埋まりそう」って書いてました。
2020年度には埋まりそうです。
そんでもって埋まらなそうな方の畑に移動。
小川→鷹の台
電車の窓がほぼ全て開けられているところを。
同上
ここは10年後も畑のままな気がする。
思いがけず4月も国分寺線の写真が撮れてしまいました。
少なくとも4月中は小平に居ります。その後の予定は未確定なので、5月も小平に居るかも?
以上
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(08/22)
(07/15)
(06/24)
(04/07)
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アーカイブ
アクセス解析