多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
昨日で国分寺線の熱がちょっとあがったので昼間ちょこっと撮ってきました。
小川〜鷹の台
ここ来たら分譲住宅出来ててビックリ。畑の中にある柿の木と絡めるのが不可能に…。
この踏切の両側も数年後は家が建ってそうな感じがします。
そんな踏切でスナップ。車番が見えるようにシャッター切るのに苦労しました。
で、移動。
恋ヶ窪〜国分寺
ゴミ処理施設が写ってますがこれ見ると国分寺だなあと。
昨日ここでも良かったかもしれない。
国分寺〜恋ヶ窪
3000系通過時には雲が消え、光芒がかなり薄くなってしまい残念。
最後は国分寺まで歩いて昨日撮影者が4人ほど居た俯瞰へ。
国分寺
ここ昨日初めて知りました。
ホーム側は一眼だと金網が気になるので夜バルブの方がいいですね。
駅前再開発と絡めたい。
おわり
小川〜鷹の台
ここ来たら分譲住宅出来ててビックリ。畑の中にある柿の木と絡めるのが不可能に…。
この踏切の両側も数年後は家が建ってそうな感じがします。
そんな踏切でスナップ。車番が見えるようにシャッター切るのに苦労しました。
で、移動。
恋ヶ窪〜国分寺
ゴミ処理施設が写ってますがこれ見ると国分寺だなあと。
昨日ここでも良かったかもしれない。
国分寺〜恋ヶ窪
3000系通過時には雲が消え、光芒がかなり薄くなってしまい残念。
最後は国分寺まで歩いて昨日撮影者が4人ほど居た俯瞰へ。
国分寺
ここ昨日初めて知りました。
ホーム側は一眼だと金網が気になるので夜バルブの方がいいですね。
駅前再開発と絡めたい。
おわり
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(08/22)
(07/15)
(06/24)
(04/07)
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アーカイブ
アクセス解析