多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
梅雨入り前最後の晴れかなと思って夕方撮ってきました.
恋ヶ窪
ちょうど跨線橋にいたおさんぽ中の犬が,電車通ると大喜びで回転してて可愛かった.
ちびっこのように柵から顔出して電車を見る犬.
広角レンズ付けてれば写真撮れたのにな…
家を出るときに10-24か16-80か迷って16-80を付けてきた運のなさ
で,こっちが本来思い描いていた方.
ズーム流し.もう少し引いたバージョンが良かったけど連写全滅.
こちらは引いたバージョン成功したけど夕空がブレてる.
うーんズーム流しは難しい.
6月のこの場所なら太陽が東村山行の方に沈むから
日没後良さそうと思ったとこまでは良かったのに技術が追いつかない.
梅雨に入ればしばらく遠ざかる夕焼け.1度くらいは雨の写真で勝負する時間があれば…
おわり.
恋ヶ窪
ちょうど跨線橋にいたおさんぽ中の犬が,電車通ると大喜びで回転してて可愛かった.
ちびっこのように柵から顔出して電車を見る犬.
広角レンズ付けてれば写真撮れたのにな…
家を出るときに10-24か16-80か迷って16-80を付けてきた運のなさ
で,こっちが本来思い描いていた方.
ズーム流し.もう少し引いたバージョンが良かったけど連写全滅.
こちらは引いたバージョン成功したけど夕空がブレてる.
うーんズーム流しは難しい.
6月のこの場所なら太陽が東村山行の方に沈むから
日没後良さそうと思ったとこまでは良かったのに技術が追いつかない.
梅雨に入ればしばらく遠ざかる夕焼け.1度くらいは雨の写真で勝負する時間があれば…
おわり.
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(08/22)
(07/15)
(06/24)
(04/07)
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アーカイブ
アクセス解析