多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
広島からやっと帰ってきました。。。
ながらを降りてスマシオへ直行ーしかし…
被って終了w
なんで大久保〜魚住へ飛びます(笑
次は夙川カーブに行きましたが…
イイねココw
まあ↑なんて思ったのも束の間…
ハイ、被り〜
まあ↓こうしちゃえばいいわけでwww
さりげなく信号変わってますw
…なんて合成は冗談です(笑
この日の〆はML九州
しかしEF65牽引じゃなくて少し萎え。。。
さらにEF66のパワーが凄くて、停車と発車の揺れが半端ねぇw
新大阪にて
まあそんなこんなで翌日5時、厚狭駅につきましたとさ〜。
つづきですー
ML九州を厚狭で降り、厚狭駅周辺散策w
まあ何も無いんで30分程で戻り、美祢線始発に乗り込む。
四郎ケ原で下車し(他にも2人降りました)撮影地へ。
キハ58もあるということで人は10人程来ました〜
まずは5687レ
そしてキハ58も撮って貨物の返し。5990レ
これでこの日は撮影終了ー
広島まで戻って無事到着しました。
つづきは8月ー広島②で…
ながらを降りてスマシオへ直行ーしかし…
被って終了w
なんで大久保〜魚住へ飛びます(笑
次は夙川カーブに行きましたが…
イイねココw
まあ↑なんて思ったのも束の間…
ハイ、被り〜
まあ↓こうしちゃえばいいわけでwww
さりげなく信号変わってますw
…なんて合成は冗談です(笑
この日の〆はML九州
しかしEF65牽引じゃなくて少し萎え。。。
さらにEF66のパワーが凄くて、停車と発車の揺れが半端ねぇw
新大阪にて
まあそんなこんなで翌日5時、厚狭駅につきましたとさ〜。
つづきですー
ML九州を厚狭で降り、厚狭駅周辺散策w
まあ何も無いんで30分程で戻り、美祢線始発に乗り込む。
四郎ケ原で下車し(他にも2人降りました)撮影地へ。
キハ58もあるということで人は10人程来ました〜
まずは5687レ
そしてキハ58も撮って貨物の返し。5990レ
これでこの日は撮影終了ー
広島まで戻って無事到着しました。
つづきは8月ー広島②で…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(08/22)
(07/15)
(06/24)
(04/07)
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アーカイブ
アクセス解析