多摩中心に活動する管理人の撮影ブログ。(since 2007.4.1) 2020年からは西日本に移動。
引き続き写真をうp
2010年の新年初撮影はもちろん国分寺線。
1月5日 295Fの前パンでした。
恋ヶ窪〜国分寺
そして1月29日
恋ヶ窪
この日は4ドアも3ドアも4両と2両の組み合わせ。
1月30日にも4ドアの4+2が運用に入っていました。
前日と同じ編成かどうかは分かりません…
恋ヶ窪〜国分寺
2月2日 雪の翌朝は自転車で撮影に。
鷹の台
恋ヶ窪〜国分寺
2月18日 この日も雪で朝から。しかし2日と違って雪が降る中の撮影。
小川
恋ヶ窪〜国分寺
国分寺〜恋ヶ窪
国分寺線でN101系が雪の中走るのを撮るなら今年しか無いと思っていたので
無理矢理自転車で撮影に行きました。
3月9日 この日も雪でしたが、拝島線で撮影。
小川〜東大和市
たしかガンダムHM付き30000系の運用開始日だったような。
冬の写真が終わったのでとりあえずここまで。
あと1回休止中の写真で更新します。
2010年の新年初撮影はもちろん国分寺線。
1月5日 295Fの前パンでした。
恋ヶ窪〜国分寺
そして1月29日
恋ヶ窪
この日は4ドアも3ドアも4両と2両の組み合わせ。
1月30日にも4ドアの4+2が運用に入っていました。
前日と同じ編成かどうかは分かりません…
恋ヶ窪〜国分寺
2月2日 雪の翌朝は自転車で撮影に。
鷹の台
恋ヶ窪〜国分寺
2月18日 この日も雪で朝から。しかし2日と違って雪が降る中の撮影。
小川
恋ヶ窪〜国分寺
国分寺〜恋ヶ窪
国分寺線でN101系が雪の中走るのを撮るなら今年しか無いと思っていたので
無理矢理自転車で撮影に行きました。
3月9日 この日も雪でしたが、拝島線で撮影。
小川〜東大和市
たしかガンダムHM付き30000系の運用開始日だったような。
冬の写真が終わったのでとりあえずここまで。
あと1回休止中の写真で更新します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(01/08)
(08/22)
(07/15)
(06/24)
(04/07)
プロフィール
HN:
まる
撮影機材:
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
・Nikon D500
・Nikon D80
・Canon PowerShot G7 X
・TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (ModelA025)
・AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR
・TAMRON 10-24mm F/3.5-4.5 Di II VC HLD (Model B023)
・AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
・Velbon El Carmagne 635
・Velbon UT-43
アーカイブ
アクセス解析